2010年7月8日木曜日

サファイア色のまなざしが・・・  春日八郎  - 長崎の女 -








   父がとても好きだった歌・・・




   春日八郎さんは父より少し年上の方で・・・

   この歌は父が30代後半の頃にヒットしていた歌・・・




   私もラジオから流れるこの歌に・・・

   まだ見たことのないロマンチックな町・・・

   遠い長崎を思い浮かべていたっけ・・・




   思い返してみると・・・

   悩んだ末に父が離農を決意したちょうどその頃の歌だった・・・




   私の子供のころの想い出につながる歌は・・・

   ほとんどが父の好きだった歌・・・




   この頃そんな歌ばかりが思い出される・・・

   ほんとに年をとったんだね  あたし・・・




   ---------




   しばらくそんな歌を拾い集めてみようかな・・・


   今月は父の亡くなった月・・・


   もうすぐ祥月命日・・・
















0 件のコメント:

コメントを投稿